【サカモトデイズ】坂本に圧勝したORDER!?トーレスを徹底解説

サカモトデイズ

最新情報を踏まえて、トーレスの強さや戦闘スタイルなどを特集!

トーレスが気になる! 忘れた部分がある…といった方などにおすすめの記事です!        

画像下部にあるリンクを押すと、公式サイトに飛べます。

人名や用語の下に青い線がある場合、クリックすると解説ページに飛びます

最新情報があり次第、更新します

アニメ勢の方はネタバレ注意です。画像をありがたく使わせていただきます。

↓の目次はクリックした場所に飛べます。

プロフィール・概要

基本情報

誕生日
年齢50歳以上殺し屋1本で50年以上食っていると発言
(21巻188話)
身長188cm以上188㎝の坂本より背が高い
体重公式ファンブック(殺し屋ファイル)
血液型公式ファンブック(殺し屋ファイル)
利き手公式ファンブック(殺し屋ファイル)
趣味ギャンブル公式ファンブック(殺し屋ファイル)
好きなもの公式ファンブック(殺し屋ファイル)
嫌いなもの公式ファンブック(殺し屋ファイル)
星座
所属ORDER19巻169話(DAYS169 新たなミッション)
声優
                                                    情報源、根拠↑

トーレスはギャンブル(賭け事)依存症のORDER

パチスロ、競馬けいば競艇きょうていなどのギャンブルに夢中で、殺連に602億の借金がある。沖からORDERの勧誘を受け、この借金を理由に勧誘を断れずORDERに加入した。

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

初登場は、19巻169話(DAYS169 新たなミッション)。トーレスはパチンコ中に沖や神々廻ししばたちに会う。神々廻に金(2000万)を貸すよう頼むと、神々廻はあきれて攻撃するが、神々廻のネイルハンマーが削れてしまう。

ギャンブルに対する考え

トーレスは「ギャンブルに負ける奴がバカだ」と言うと、坂本は「じゃあ、お前はバカだろ」と発言する。これに対し、「俺は勝負を降りてねぇ、つまり勝ちの途中なんだ」という考えを示す。(まだ勝負は終わってないから、負けてないということ)

殺しに対する姿勢

殺しは疲れるし、痛い、血は臭いし服は汚れる。そのため本当は人を殺したくないが、稼ぎが良いため殺し屋になった。つまり、金にならない殺しをしない。そしてその金でギャンブルをしている。

多額の借金を返す計画

現在、坂本は懸賞金10億円がけられているが、トーレスが坂本を殺して懸賞金を手に入れても602億の借金を返せない。そこで、坂本に沢山の人を殺してもらい懸賞金を上げる。懸賞金をたっぷり吊り上げたところで、坂本を殺しその金で借金返済にてる計画

だが、坂本は人を殺さないため、計画は破綻はたんしている。

戦闘スタイル

サンドブラスト

トーレスはサンドブラストによる攻撃を得意とする

サンドブラストとはコンプレッサーによる圧縮空気に研磨剤けんまざいを混ぜて吹き付ける工法。研磨剤には砂利じゃり、ガラス、鉄粒などが使われる。

サンドブラストの詳細 (少し専門的)

サンドブラストはさび塗装とそう・汚れなどを除去するクリーニングや強度の向上など多様な用途がある。

サンドブラストガンとは、圧縮空気で研磨剤を高速噴射する装置。

コンプレッサーとは、圧縮空気を供給する機械。

つまり、サンドブラストガンからの噴射で、対象を削り取る

道路標識やコンクリートの地面を削るほどの出力。

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

強さ

痩せ坂本に5連勝できる実力者

20巻179話の坂本vsトーレスや21巻188話の描写から、坂本に無傷で圧勝している

50年以上殺しで飯を食っているため、戦闘経験が豊富。たかむら和子かずこ幸子さちこのようにこの世界の老人は強すぎる。

攻撃力

サンドブラストの出力が高く、高出力噴射を受けた坂本はヨロヨロと歩いて逃げ、敗北したと認めた。

モノレールやコンクリの地面を削り取る。

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

防御力

トーレスの頑丈さは作中トップクラス

痩せ坂本に顔面を殴られたり蹴られたり、モノレールから車に全力で突き落とされても効いていないようだ。

また、神々廻のネイルハンマーを削ったように、相手の武器も破壊できる。そのため、相手が武器を使えず、自分だけが武器を使える状況をつくれる。

スピード

トーレスは188cmの坂本より背が高い巨体だが、坂本に速いと思わせたスピードを持つ。

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

余談

第1回公式人気投票: 対象外(当時、原作未登場のため)

第2回公式人気投票: 43位  72票   (投票総数 154,552票)

ファンブックにはおもしろい情報が多く載っているので、おすすめです。

『SAKAMOTO DAYS』公式ファンブック 殺し屋ファイル/鈴木 祐斗 | 集英社 ― SHUEISHA ―
作品初の公式ファンブック! 鈴木祐斗先生描き下ろしカバーや、初公開インタビュー、キャラクタープロフィールや、読切「SAKAMOTO―坂本―」初収録など、ここでしか読めない情報が盛りだくさん!

本記事は19巻169話、20巻178~179話、21巻188話、195話、203話、ファンブックを基に作成しました。

あなたの一番好きなトーレスのエピソードや印象に残っているシーンは何ですか? ぜひコメントへ!

感想・間違い・記事の構成に対する意見等ありましたら、コメントください。(スマホの方へ、名前とメールアドレスは不要です)

コメント

タイトルとURLをコピーしました