【サカモトデイズ】スラーへの復讐!? 赤尾昌を徹底解説!

サカモトデイズ

最新情報を踏まえて、赤尾昌のプロフィールや過去などを特集!

赤尾昌が気になる! 忘れた部分がある…といった方などにおすすめの記事です!        

画像下部にあるリンクを押すと、公式サイトに飛べます。

人名や用語の下に青い線がある場合、クリックすると解説ページに飛びます

最新情報があり次第、更新します

アニメ勢の方はネタバレ注意です。画像をありがたく使わせていただきます。

↓の目次はクリックした場所に飛べます。

プロフィール・概要

基本情報

誕生日3月3日公式ファンブック(殺し屋ファイル)、
年齢
身長160㎝公式ファンブック(殺し屋ファイル)
体重43kg公式ファンブック(殺し屋ファイル)
血液型A型公式ファンブック(殺し屋ファイル)
利き手右利き公式ファンブック(殺し屋ファイル)
趣味裁縫、料理公式ファンブック(殺し屋ファイル)
好きなものフルーツ、お風呂公式ファンブック(殺し屋ファイル)
嫌いなもの水泳、血公式ファンブック(殺し屋ファイル)
星座うお座誕生日は3月3日
声優
                                                    情報源、根拠↑

赤尾あかおあきら赤尾リオンめいで、殺しのポテンシャルを秘めた少女。

JCCの編入試験に合格し、JCCの生徒になった。

叔母おばの赤尾リオンとかなり似ている。(上が昌、下がリオン)

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

初登場は、7巻56話(DAYS56 JCC)。赤尾昌は赤尾リオンを探すためにJCCの編入試験を受けたが、かなり弱気だった。

秘めた力

銃の扱いが下手だったり、相手の目を見ると足をすくむなど殺し屋に不向きなタイプ。

だが、覚醒すると強くなるだけでなく殺しへの抵抗がなくなる。また、佐藤田先生にたぐいまれなる殺しの才能センスがあると褒められたり、潜在能力は坂本・リオン級である(ファンブック)

現在の動向

憧れの赤尾リオンを探していた。だがかなぐりに赤尾リオンがスラーに殺された件を伝えられ、スラーへの復讐を決意。

京にスラーの居場所まで連れてもらいスラーを殺そうとするも、赤尾リオンがスラーの人格として生きていると分かった。そして、昌はスラー(リオン)に連れていかれた。

昌はリオンとスラーの過去を知りスラー(リオン)に殺し屋に関わらないよううながされるも、2人に同情した昌は放っておけないと言いスラー一派と共にいる。

人物像

弱気

リオンとは反対に昌は弱気な性格。

JCCの実践演習で生き残れる気がせず吐きそうになるほど弱気だが、編入試験では坂本に勇気をもらい精一杯頑張った。

優しい

編入試験で同じ新人を応援したり心配したりと、他者への思いやりがある。

純粋

キルベイビーを間違えてキモベイビーと呼んだり、デブ坂本に「強さに体型なんて関係ないと証明してくれた」と言ってしまったが、悪気はなかった。

武器

佐藤田の短刀

赤尾昌は佐藤田さとうだ悦子えつこの短刀を受け継ぎ、武器にしている。

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

赤尾リオンを侮辱ぶじょくした京を殺すために落ちていた佐藤田悦子の短刀を拾った。(11巻91話)

戦闘スタイル

赤尾昌は赤尾家特有のの良さで殺道さつどう(殺しのルート)が見える

Ⓒ「SAKAMOTO DAYS」・鈴木祐斗/集英社

この道を辿たどると、無駄なく相手の急所を攻撃できる

だが、昌は佐藤田悦子に近づくと道が途絶えてしまった。

また、自分が殺される道も見える場合がある。(7巻81話)

余談

第1回公式人気投票: 7位 2,883票   (投票総数 71,357票)

第2回公式人気投票: 13位 2,358票   (投票総数 154,552票)

ファンブックにはおもしろい情報が多く載っているので、おすすめです。

『SAKAMOTO DAYS』公式ファンブック 殺し屋ファイル/鈴木 祐斗 | 集英社 ― SHUEISHA ―
作品初の公式ファンブック! 鈴木祐斗先生描き下ろしカバーや、初公開インタビュー、キャラクタープロフィールや、読切「SAKAMOTO―坂本―」初収録など、ここでしか読めない情報が盛りだくさん!

本記事は7巻56~59話と61話、8巻63~65話、9巻72話と74~75話、10巻80~81話と86話、11巻90~91話、12巻103話、15巻129~130話、20巻176話、ファンブックを基に作成しました。

あなたの一番好きな赤尾昌のエピソードや印象に残っているシーンは何ですか? ぜひコメントへ!

感想・間違い・記事の構成に対する意見等ありましたら、コメントください。(スマホの方へ、名前とメールアドレスは不要です)

コメント

タイトルとURLをコピーしました